COLUMN & NEWS
ホーム > コラム&ニュース > 「費用はどのくらい?資料請求できる?」|F-CON(エフコン)の体感会
201810.23
カテゴリー:コラム
F-CONにご興味を持たれたお客様の多くが、これからご自宅を新築予定の方、既存物件(戸建て・マンション)へのリフォームをご検討中の方など様々です。
中でも最もご質問いただくのが、価格について。
F-CONは室内の冷房・暖房という役割はもちろんのこと、それを風は一切使わずに行うことで多くのメリットが得られる『住宅設備』のひとつです。
多くのメリットについては、その他コラムにてご紹介いたします。
さて価格ですが、F-CONの場合、エアコンのような〇畳用という目安がございません。
1物件1物件、図面を確認させていただき、広さや間取り・建物自体の断熱仕様や窓の広さなどを基に、建物内部にかかる外気からの熱の影響を計算し、必要なF-CONのパネル台数を算出いたします。
そのため、全く同じ広さの物件であっても、例えばパネルが2台でよい場合もあれば、5台必要な場合もあるという差が出てまいります。
完全なるオーダーメイドの商品なのです。
とは言え、過去物件を参考にした事例のお伝えは可能となっておりますので、まずは「どのような物件に導入を検討されているのか」を気軽にご相談いただければと思います。
お客様のご希望の広さに合わせた事例のご紹介や導入後に発生する電気代・お手入れ・メンテナンスなどに関しても詳しくご説明させていただきます。
▷ ご相談はこちらから ◁
もし、「まだ問い合わせは…」と悩まれている場合は、まずは実際にご導入いただいたお客様のお声(インタビュー動画)をご覧いただき、F-CONを採用いただいたことでどのような生活を送られているのか、を知っていただいたり、資料請求からスタートがおすすめです。
▷ 資料請求はこちらから ◁
似た記事を探す
Tag