COLUMN & NEWS
ホーム > コラム&ニュース > この先100年住める《築88年》の【まゆの蔵】
201907.04
カテゴリー:コラム
光冷暖は、新築物件だけでなくリフォームや古民家のリノベーションの際に導入されるケースもよくあります。株式会社エヌテック様の常設展示場「まゆの蔵」も、リノベーション物件のひとつ。こちらはエヌテック様のリフォーム事業「住宅再生工房」の展示場兼設計ご担当の谷口様のご自宅です。
その名のとおり、製糸工場のまゆ保管庫として使われていた“蔵”で、築年数はなんと88年!この度のコンバージョン(住宅用に用途を変更)にともない、外壁周りの耐震・断熱補強工事、温熱改修を行なうことで、さらに向こう100年は快適に暮らせる住まいになりました。
南側には母屋が建っているため、建物の中心に【コア】を配置し東西・北面にリビングやダイニングなどの諸室を配し、どの部屋もじゅうぶんな日射が採れるよう工夫しました。蔵特有の「柱のない」個性を生かしたプランニングは、光冷暖との相性も抜群。天然木と塗り壁のナチュラルな内装に白いパネルが違和感なく馴染んでいます。
穏やかな時間が流れる「まゆの蔵」。ご興味のある方は株式会社エヌテック様のホームページからお問合せください。
似た記事を探す
Tag