COLUMN & NEWS
ホーム > コラム&ニュース > 快適な環境をつくる3つの効果
201809.06
カテゴリー:コラム
今回は「家にF-CON(エフコン)を導入したら、具体的にどうイイの?」ということを3点お伝えします。
それは、無風、乾燥しにくい、温度ムラが少ない、ということです。
風がないので、カビ・ホコリ、花粉、ウィルスを巻き上げず、空気をキレイに保つことができます。いわゆる「クーラー病」と言われる様々な症状の原因を排除します。F-CON(エフコン)には、このような《人の健康を害する》不安要素が極めて少なくなります。
エアコンの場合、冬は温風による乾燥で肌がカサついたり、喉が痛くなることもありますよね。乾燥を防ぐことで、体内の適度な湿度を保ち、カラダへの負担を軽減します。
夏や冬の時期は、寝苦しさや乾燥など、寝室でのエアコン使用に抵抗のある方も。
F-CON(エフコン)のユーザー様からは、「熟睡できるようになった」「夜中に起きてしまう事がなくなった」という嬉しい声をよく頂きます。
エアコンは送風の範囲内にしか機能しないため、室内でも温度ムラが生まれます。
F-CON(エフコン)の最大の特徴とも言えるのは、家全体を包み込むように温度調整してくれる事。
エアコンの効いていない部屋に移った時の温度差がありません。
「夏のトイレが暑い」「冬の浴室が寒い」など、いわゆるヒートショックの防止のみならず、温度ムラを被りやすい小さいお子さんやペットにも、心地よさを届ける事ができます。
(※)建物の構造・断熱・遮熱・開口部・日射の状況により異なります。
以上、従来のエアコンと比較してみて得られる「カラダへの効果」をお伝えしました。
しかしながら、実際にF-CON(エフコン)の良さ【体感】して頂きたい!という想いから各地に体感型モデルルームもご用意しております。
F-CON(エフコン)の心地良い快適さを体感していただくには、12〜3月、6〜9月がベストシーズンです。
暑さの増していくこの季節に、ぜひお越しいただくことをおすすめします。
ご興味のある方は、お早目にお問い合わせください。
モデルルームを見る
>>> https://www.a-hikari.com/modelroom/
お申し込みフォームはこちら
>>>https://www.a-hikari.com/contact/
似た記事を探す
Tag