ホーム > 仕組み・製品スペック
仕組み・製品スペック
室内
- F-CONパネル
- F-CON(エフコン)のテクノロジーの鍵となるのは、遠赤外線による輻射・放射です。
独自研究を重ねた高性能冷暖パネルに、室外機により冷やした/温めた循環水を流すことで、冷房/暖房を行っています。
熱は高いところから低いところに移動する特性を活かし、夏は人の熱を冷暖パネルが奪うことで涼しく感じます。
一方、冬は冷暖パネルが人に熱を与えることで、暖かく感じます。
オリジナルの壁天井の内装仕上げ材を活用することで、パネルだけではなく、壁天井からも輻射・放射の影響を受けやすくしており、より温度差の小さい快適環境へと繋がります。
- リモコン
- リモコンで温度設定が可能。タイマー運転によるON/OFFの切り替えが可能な為、毎日の操作が不要です。
- 壁・天井の内装仕上げ材
- F-CON(エフコン)システム専用の内装材(漆喰・珪藻土・水性塗料・壁紙など)を開発。冷暖パネルと同じようにセラミック成分を含ませており、冷暖パネルからだけではなく、壁天井の内装仕上げ材からの輻射・放射も影響を受けやすくすることで、より室内での温度差を小さくし、快適な環境へと繋がっています。
屋外
- ヒートポンプ(室外機)
- 循環液を冷やしたり/温めたりして、室内の冷暖パネルに循環させています。
空気中の熱を冷暖房に活用しているため、省エネに繋がり、また、液体を循環させているため、水道代が掛かることもありません。
1台のヒートポンプで複数の冷暖パネルに接続ができるため、お部屋の数だけ室外機を設置する必要もなくなります。
関連コラム
コラムの中から関連記事をピックアップ!