COLUMN & NEWS
ホーム > コラム&ニュース > 【エフコン(F-CON/光冷暖)について】ほかの輻射熱冷暖房との違いって何?
201810.04
カテゴリー:コラム
エフコン(F-CON/光冷暖)は他社の輻射熱冷暖房(パネルラジエータ)とどう違うのですか?という質問を受けることがあります。
その違いは大きく分けて以下の3点。それぞれ簡単に説明しましょう。
➀設置するパネルの数
➁内装材
➂導入物件数
1.パネルが少ない
一般的な輻射熱冷暖房の場合、少なくとも1部屋に1台は設置しないとその効果が得られないと言われますが、弊社のエフコン(F-CON/光冷暖)パネルは少ない台数で全館冷暖が可能です。
2.オリジナル内装仕上げ材
これが一番大きな相違点ですが、光冷暖では施工する物件の壁・天井に『セラミック』を施したオリジナルの内装仕上げ材(漆喰・珪藻土・壁紙・水性塗料など)を使用します。エフコン(F-CON/光冷暖)は、パネルの設置だけではなく、壁や天井の加工をセットで行うことで、少ないパネルで全館冷暖を実現しています。
3.導入件数1,219件(10月3日時点)
自社調べではありますが、住宅での導入実績数は業界でナンバーワン。
最近では一般住宅のみならず、医療機関や公的機関にも多数導入して頂いています。
パネルの数が少なくて済むので導入しやすい、というのも選ばれる理由の一つです。
その他、気になる点・不明な点がありましたらどんなことでも気軽にお問い合わせください。他社さまの製品ともじっくり比較検討したうえで光冷暖を選んでいただくことは、私たちにとっても理想的な流れです。
※建物の大きさ、性能、仕様、地域性などにより異なる場合もあります。
似た記事を探す
Tag